1 2017年 08月 07日
8月6日 ![]() コンクールの開催日程が日曜日一日になり、北は秋田から南は沖縄と、タイトルを狙った出演者が増加して、 裏方は緊張しましたが、滞りなくプログラムを消化しました ![]() 保護者や先生がギリギリまで調整に当たっています ![]() ![]() 常連の子も、初めての子も、大体緊張してかちこちになっています おじさんからすると、たまらないです 助ける術はないのです 上級者は緊張していても、長年の鍛錬による技術の裏付けがあるので、演奏はすばらしい(素人意見の範囲) 練習が足りていない子は、練習でできていない演奏は本番ではうまくできない 可哀想になる場面もあるけど、踏まなければならないステップなのだろう ※演奏者の時間通りの送り出しを行っていたため、最後の数人しか演奏を聴いておりません ![]() 龍の瀬の柱(じ)が取り外されて、のっぺりして家路を待つ姿は、 緊張感から解き放たれた子供達の気持ちがわかるような気がして、ほっとします ※私は小学生の頃、剣道の試合に出ると、ほとんど記憶を失うほど緊張していました 負けたと知らされると、天国でした 2回戦で負けたことを知らされても、一回戦で勝った記憶がありませんでした ![]() 左から、 県知事賞(最優秀賞)石井七々星(ななせ) 岡山県高梁市立玉川小学校6年 市長賞(優秀賞)前田成美 東京都葛飾区立柴又小学校4年 市教育長賞 松永ヒロト 山口県宇部市立厚南小学校6年 優良賞 與那覇桜花(よなはおうか) 沖縄県浦添市立浦城小学校6年 同 工藤花矢(かや) 福岡県明治学園小学校5年 同 狩野莉緒 広島県東広島市立八本松小学校5年 ![]() 県知事賞(最優秀賞)木下萌花 徳島県鳴門市立瀬戸中学校3年 市長賞(優秀賞)丹生谷愛恵(にゅうのやまなえ) 愛媛県松山市立久谷中学校3年 市教育長賞 爲保うた 広島県広島市立温品中学校3年 優良賞 菅原小春 秋田県秋田市立外旭川中学校3年 同 前田育美 東京都立白鴎高等学校附属中学校2年 同 花山望叶(ほのか) 広島県三次市立塩町中学校2年 ![]() 愛くるしい笑顔のこの子達の演奏はすごいよ(あくまでも素人感覚ですが)、きっと実際すごいんだろうと思います それと、この子達が手に持ってる黒っぽいかたまりは、すずりです 赤間すずりといって、平成の合併で宇部市になった、旧厚狭郡楠町の名産品です ありきたりのトロフィーにかえて今年から地元の名産品に代えたそうです そもそも、この箏曲コンクールは楠町で開催されていたものなのです 歴史の話をすると長くなりますので割愛いたします 審査員の先生方の総評がおもしろかった 手先の技術も必要だけど、技術だけじゃだめで、情感や構成力、素人には説明が難しいけど、小さなミスは大きな減点にはなっていないらしい これからの拡がりを感じる、将来性といっていいのかわかんないけど、なんか、審査員がわくわくする演奏が評価されたみたい すこし違うかもしれないが、大体そんな感じだと理解したです 毎年思うことですが、一般のお客さんが少ないです 全国の子供達が宇部にタイトルを取りに来てくれているのです すばらしい演奏をしてくれる姿を地元で応援してくれるとうれしいです _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ■
[PR]
▲
by ubeon
| 2017-08-07 23:45
| 宇部市文化創造財団
|
Comments(0)
2016年 08月 07日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 右端の方は東南アジア系、私感ですが、バングラデシュの方とお見受けしました 熱心に参加されていました ![]() ![]() 演奏順は学年順、五十音順になっていますが、観客席に移動して先輩の演奏に聴き入ったのでしょう すべての演奏が終了して、審査に入ったので、小一時間は待ち時間になりました 真っ黒な顔をした女の子が同じウエアでトイレに入るのを目撃して、何があるのだろうと外に出てみたのですが ![]() ![]() 車を見てまわったのですが、ほとんどは空港でワンボックスカーをレンタルしているようです ![]() 前に見える後頭部はコンクール参加の子供たちです 写真は二曲目の前の調弦の様子です 演奏中はシャッターを切りづらかった 表彰式 小学生の部 ![]() 左から、山口県知事賞「岡本梨花」、宇部市長賞「西川真琴」、宇部市教育長賞「山脇巧巳」、優良賞「橋本桃花」「小櫻麗奈」「「佐藤結有」 中学生の部 ![]() みなさん、おめでとうございます 数少ない和楽の継承者として期待します _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ■
[PR]
▲
by ubeon
| 2016-08-07 22:54
| 宇部市文化創造財団
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||